人間ドック
人間ドックの検査項目・料金
人間ドックの検査項目・料金
人間ドック(日帰り)検査項目
※ 料金はすべて税込です
診察 | 問診・聴診・身長・体重・腹囲・BMI・体脂肪率・体成分分析(インボディ)・血圧・視力・脈拍 |
尿検査 | 尿一般定性(比重・PH・糖・蛋白・ウロビリノゲン・潜血反応・ビリルビン・ケトン体・亜硝酸塩・白血球)・尿沈渣 |
検便 | 便中ヘモグロビン(2回法) |
血液学的検査 | 末梢血液一般(赤血球数・白血球数・ヘモグロビン・ヘマトクリット・MCV・MCH・MCHC・血小板数)・血液像・ |
生化学的検査 | TP・Alb・A/G・AST・ALT・LD・Ch-E・non-HDL-コレステロール・D-Bil・T-Bil・ALP・γ-GTP・T-cho・TG・HDL・LDL・BUN・CRE・UA・Ca・AMY・血糖・eGFR |
腫瘍マーカー検査 | CEA |
免疫学的検査 | HBsAg・HCV・CRP・RA |
X線検査 | 胸部一般撮影(直接撮影・立位・側面2方向) |
内視鏡検査 | 上部消化管(食道・胃・十二指腸) |
超音波検査 | 腹部(肝臓・胆嚢・膵臓・脾臓・腎臓) |
心電図検査 | 安静時(12誘導) |
※ 新型コロナウイルス感染症の影響により中止しています | |
聴力検査 | オージオメーター |
眼底・眼圧検査 | 眼底(両眼)・眼圧(両眼) |
結果説明 | 医師からの結果説明・食事指導・健康相談など |
料金(税込) | ¥48,400 |
- 胃内視鏡検査は胃部X線検査に変更可能です。
- その他オプション検査についてはご相談ください。
オプション
※ 料金はすべて税込です
肺癌検査 | 喀痰細胞診 | ¥3,850 |
胸部CT | ¥17,270 | |
骨密度測定 | 骨塩定量(DEXA法) | ¥3,960 |
動脈硬化検査 | ABI・CAVI | ¥1,100 |
大腸癌検査 | 下部消化管内視鏡 | ¥22,660 |
内臓脂肪量測定 | 腹部CT | ¥3,300 |
ストレス検査 | CMI健康調査 | ¥2,200 |
脳検査 | 頭頚部MRI+MRA(午後からの検査) | ¥24,750 |
頚動脈超音波(午後からの検査) | ¥6,050 | |
子宮癌検査 | 内診・子宮頚部細胞診 | ¥4,510 |
子宮体部細胞診 | ¥5,720 | |
子宮超音波 | ¥5,830 | |
乳癌検査 | 乳房視触診 | ¥1,650 |
マンモグラフィー | ¥6,270 | |
乳房超音波(午後からの検査) | ¥5,830 | |
鎮静剤 | 内視鏡検査時の静脈麻酔 | ¥2,200 |
血液検査 オプション
※ 料金はすべて税込です
心臓ホルモン検査 | BNP | ¥1,540 | |
NT-proBNP | ¥1,540 | ||
糖負荷試験 | 糖尿病の診断に有用です | ¥2,420 | |
腫瘍マーカー検査 | 高感度PSA | 前立腺がんなどの診断で高値を示します | ¥1,430 |
シフラ | 肺がん(特に扁平上皮癌)の診断で高値を示します | ¥1,870 | |
SCC抗原 | 子宮がん・肺がん(特に扁平上皮癌)などの診断で高値を示します | ¥1,210 | |
PIVKA-2 | 肝細胞がんなどの診断で高値を示します | ¥1,650 | |
AFP | 肝炎・肝硬変・肝細胞がんなどの診断で高値を示します | ¥1,100 | |
CA19-9 | 膵臓・胆道系のがんなどの診断で高値を示します | ¥1,430 | |
CA125 | 卵巣がん・子宮がん・子宮筋腫などの診断で高値を示します | ¥1,650 | |
CA15-3 | 乳がんなどの診断で高値を示します | ¥1,430 | |
ピロリ菌検査 | ヘリコバクター・ピロリ抗体 | ¥880 | |
尿素呼気試験 | ¥5,830 | ||
ペプシノゲン | 胃の炎症・萎縮の診断で高値を示します | ¥4,400 | |
FT3 FT4 TSH | 甲状腺ホルモンの検査です | ¥4,400 | |
血液型ABO・Rh | 血液型を調べます | ¥1,650 | |
アミノインデックス | がんの可能性と糖尿病発症リスク、脳心疾患リスクを一度に評価する血液検査です | ¥27,500 | |
MCIスクリーニング | 軽度認知障害のリスクを調べる血液検査です | ¥20,460 | |
AFP+CA19-9 | 消化器系がんなどの診断で高値を示します | ¥2,530 |
人間ドック受診者のみなさんへ
- 前日の21時以降は絶食してください。
ただし、水分(水、お茶)は当日の朝6時までは飲んでいただいてもかまいません。 - 普段から薬を服用されている方はご相談ください。
- 3階健康管理センターへは、エレベーターをご使用ください。
- 人間ドック質問表等、健康保険証をご持参ください。
- 各検査容器には、採取日、氏名を記入してご持参ください。
- お薬手帳をお持ちの方は、当日ご持参ください。
- 大腸内視鏡検査および糖負荷検査については、2日間通院していただきます。

お問い合わせ
神戸赤十字病院 健康管理センター
TEL:078-241-7055
FAX:078-241-7054