地域医療連携
ソーシャルワーカー(医療社会事業室)
医療社会事業室のご案内
病気になると健康な時にはなかった心配事がいろいろと起こってくることがありますよね。当院では、ソーシャルワーカー(社会福祉士)がみなさんのご相談をお受けしています。
例えばこんなとき…

ソーシャルワーカーって?
社会福祉の立場から、病気に伴って起こってくる生活上のさまざまな問題について相談をお受けする専門職です。
- 相談ご希望の方は、1階の医療社会事業室へお越しください。
 - 病室への訪問もいたします。 医師、看護師へお申し出ください。
 - 相談は無料です。
 - 電話でのご相談にも応じます。
 - 相談内容については秘密を守ります。
 
相談実績
(令和4年度)
※ 医療ソーシャルワーカー業務指針による
| 内容 | のべ件数(件) | 
|---|---|
| 療養中の心理・社会的問題の解決・調整援助 | 3,492 | 
| 退院援助、社会復帰援助 | 8,580 | 
| 受診・受療援助 | 576 | 
| 経済的問題の解決、調整援助 | 58 | 
| 合計 | 12,706 | 
お問い合わせ
神戸赤十字病院 医療社会事業室
〒651-0073 神戸市中央区脇浜海岸通1丁目3番1号
平日9:00~17:00(土日祝日はお休みです)
TEL/FAX 078-241-9247(直通)

